FDK-AAC内包OBS 31.1.2をビルドする(上級者向け)

2025年9月5日金曜日

PC エンコード

t f B! P

この記事は上級者向けです。初心者はiTunesをインストールするだけでOBSで簡単に利用できるようになるCoreAudio AAC 320Kbpsをおすすめします。

FDK-AACのバイナリは再配布禁止なので自分でビルドする必要がある

インストールするもの

  • Visual Studio 2022 ↓この2つのチェックを入れてインストール
    • ワークロード「C++によるデスクトップ開発」
    • 個別のコンポーネント「Windows 11 SDK (10.0.22621.0)」
  • Git
  • CMake

「Git Bash」起動

git clone https://github.com/mstorsjo/fdk-aac.git
cd fdk-aac

cmake -S . -B build -DCMAKE_BUILD_TYPE=Release -G "Visual Studio 17 2022" -A x64 -DCMAKE_INSTALL_PREFIX="C:\Users\ユーザー名\fdk-aac-install"

cmake --build build --config Release

cmake --build build --config Release --target install

cd ../

git clone --recursive https://github.com/obsproject/obs-studio.git
cd obs-studio
git checkout 31.1.2
git submodule update --init --recursive

cmake --preset windows-x64 -DENABLE_LIBFDK=ON -DLibfdk_INCLUDE_DIR="C:\Users\ユーザー名\fdk-aac-install\include" -DLibfdk_LIBRARY="C:\Users\ユーザー名\fdk-aac-install\lib\fdk-aac.lib"

「Git Bash」終了

C:\Users\ユーザー名\obs-studio\build_x64\obs-studio.sln をVisual Studioで開く
ビルド構成をReleaseにしてからビルド実行(Ctrl+Shift+B)

C:\Users\ユーザー名\obs-studio\build_x64\rundir\Release\bin\64bit\obs64.exe の動作確認

「設定」→「出力」→出力モード「詳細」→音声エンコーダ「libfdk AAC」を選択

OBS終了
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\obs-studio\basic\profiles\プロファイル名\basic.ini
のTrack1Bitrate~Track6Bitrateを576にする
※設定画面の音声ビットレートのドロップダウンで選択出来た方が楽だと思うので、後日方法を調べます

フォロワー

ブログ アーカイブ

QooQ