MonsterX購入
MonsterX売却
Intensity Pro購入
GV-D4VR購入
GV-D4VR売却
~今ココ~
予定:
Intensity Proを売ってMonsterX-i買うかな
Intensity Pro→480pが使えない
GV-D4VR→遅延あり
MonsterX→画質は安定してるので又買いたい
2009年9月30日水曜日
2009年9月26日土曜日
2009年9月18日金曜日
ファミマに行って、そこにあったホットスナック全部買ってきた
2009年9月17日木曜日
2009年9月15日火曜日
MonsterX GV-D4VR IntensityPro の比較
WiiとかPSPとか(480p/480i)を撮るのに適してる
D端子/コンポーネント アナログキャプチャーボードはどれだ!
というわけで比較してみた
あ、ちなみにPV4とか持ってないから
この3つしか比較できないけどね!
※クリックして原寸大で見てみてね!
↓MonsterX(480p)

↓GV-D4VR(480p)

↓IntensityPro(480i)

↓拡大するとこんな感じ

MonsterXが一番くっきり見える。
IntensityProは480pに対応してないので画質は良くは無い(?)
追記:
→「IntensityProは480pに対応してないので画質は良くは無い(?)」
つまり、PSP/Wii/PS2/GC とかHD画質じゃない映像入力には向いてない。
って事かな。
D端子/コンポーネント アナログキャプチャーボードはどれだ!
というわけで比較してみた
あ、ちなみにPV4とか持ってないから
この3つしか比較できないけどね!
※クリックして原寸大で見てみてね!
↓MonsterX(480p)

↓GV-D4VR(480p)

↓IntensityPro(480i)

↓拡大するとこんな感じ
MonsterXが一番くっきり見える。
IntensityProは480pに対応してないので画質は良くは無い(?)
追記:
→「IntensityProは480pに対応してないので画質は良くは無い(?)」
つまり、PSP/Wii/PS2/GC とかHD画質じゃない映像入力には向いてない。
って事かな。
2009年9月13日日曜日
キャプチャーボード
最近書いてなかった
そろそろ書くぞー
MonsterX
1080i以外は素晴らしかった
売るんじゃなかった
intensity pro
480pが使えないのは何だかなあ
GV-D4VR
遅延のおかげでゲームに使えない
ハードウエアMpeg2エンコードがあるから地デジとか撮るのはいいかも
そろそろ書くぞー
MonsterX
1080i以外は素晴らしかった
売るんじゃなかった
intensity pro
480pが使えないのは何だかなあ
GV-D4VR
遅延のおかげでゲームに使えない
ハードウエアMpeg2エンコードがあるから地デジとか撮るのはいいかも
登録:
投稿 (Atom)