2018年 1月 4月 9月 12月
2019年 1月 3月 4月 8月 9月 10月 11月
現(もうすぐ旧)PSO2のストーリー完結と先月に新作PSO2:NGSの発表があり
サービス終了する訳じゃないのにサービス終了に近い気分を感じます^q^
EP5後期~EP6から進みかけたPSO2の問題解決が未完でアプデ終了しそうなのが心残りですが
何年も溜まりに溜まった問題をどうにかするよりも
PSO2:NGS開発にリソースを注いた方が良いのでしょう
去年から黒字にも関わらずPSO2開発にリソースが配分されず超界探索が不発も含めた結果
コンテンツ不足(俗にいう虚無問題)に陥ったのも頷けます
現時点で世間的にはPSO2:NGSが期待されているようです
個人的にそれは過大評価だと思っていて
始まって遊ぶとしても評価が固まるまではほどほどに留めようと思っています
思い出してみてください
そもそもPSO2が期待の新作だったじゃないですか
後の開始から現在に至るまではユーザーであればご存じのはずです
PSUの過ちを繰り返しているなんて言われて久しいですね
まあ100歩譲って旧作ユーザーの意見が取り入れられなくても良いのです
PSO2がPSOではないという事は開始時点で判明しているで元居たPSOに戻れば済む話
もう1つ問題なのはPSO2から始めたユーザーが楽しんでいた要素すら潰してしまった事です
防衛戦が盛んでアルチでレア掘ってマガツでキューブ集めしてた時期のゲーム性はまだ良かった
とは言え不遇な職など相変わらず問題が放置されたが後の散々な状態に比べれば遥かにマシです
「新たなる10年へ」で始まったPSO2がこの有様でしたから
PSO2:NGSも同じ過ちを繰り返さない保証が無い限りは心配であります
そう言えばPSO2:NGSのPVに立派な「PSO 20th ANNIVERSARY」ロゴが映し出されています
今年2020年はPSOが20周年!なので出来ればPSO2:NGSから上手く運営開発してほしい所です