ページ

2021年1月22日金曜日

NVIDIAがマウスの遅延軽減を先導

自分自身10年以上前からこれまで(2021年1月現在のIntel環境)USBはラグいと確信していて、
改善の余地があるというのは理解出来ます。(PS/2用にMX518を2個持っている)

半年前にMicrosoftの「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング」や、
秋にNVIDIAの「Reflex」が公開されるなど、
10年以上進展が無いに等しかった遅延対策にやっと各社乗り出した、
流れの内の1つが、今回の「NVIDIA Reflex互換マウス」です。

とても長い間放置された問題だったので、去年まで意味不明な偏見に晒される事もありました。

現代コンピューターゲームの遅延は複合的で、それぞれ詰めていく必要があります。

同時にReflex Latency Analyzerという、モニタやマウスの遅延測定機能も発表。

これまでの測定は、ハイスピードカメラや、専用に細工した入力機器、等が必要で、
セッティングに手間がかかりましたが、今後はより手軽に測定出来るようになります。

なので測定出来る以上は、オカルトではない事は確かなのですが、

以前SONYがノイズ軽減を施したSDカードを「高音質SDカード」として販売していましたが、
名前の胡散臭さもありレビュー大荒れした後に生産終了してしまいました。
(これに関しては実際、製品発表時のグラフに数値が無いといった不審点があった)

コンピューターゲームの遅延対策も同じような目に会ってしまうんじゃないかと心配であります。
ぜひ上手く宣伝して成功を収めてもらいたいですね。

使いもせずに想像で批判する人の対応はまあまあ面倒ですので。
(モニタの100Hz超えが意味無いといった昔の間違った評価がそうだった様に)

0 件のコメント:

コメントを投稿