れもん果汁
⊂二(^ω^ )二二⊃
LemonKaju.net
ページ
ホーム
▼
2023年5月11日木曜日
PCゲーム用途のUSB遅延対策
›
チップセット側のUSBコントローラーがラグいのは、PS/2→USB移行当初から問題になっていました。AMD CPUにUSBコントローラーが内臓し始めてから、ようやくUSB接続のキーボードとマウスをeスポーツで使えるようになりました👏 そいや第2第3世代のRyzenはUSBコン...
2023年3月17日金曜日
OBS普通に動くよ「ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング(HAGS)」
›
なぜかOBSの為に「 ハードウェアアクセラレータによるGPUスケジューリング(HAGS) 」をOFFにするのが一部で定説になってるが、ONで正常に動く 一体何したらONで固まるのだろう🤔 HAGSのメリットを捨てる前に、 古いグラフィックドライバを更新する等の基本的な確認...
2023年2月12日日曜日
ROG RTX3090 買っちゃいました
›
去年まで30万を超えてたRTX3090が世代交代により10万で買える時代に (゚д゚)あらやだ!お買得 8Kでゲームしながら撮れちゃうのはすごい プレイヤー右側の歯車アイコン「⚙設定」→「画質」→「4320p 8K」に設定して全画面で見てね
2023年1月10日火曜日
ありがとうXL2546
›
5年間使った思い出の240Hz液晶 若い友人宅で活躍予定
2022年12月22日木曜日
美味ぽん酢のこれからとこれまで
›
管理無期限お休みと、田中ちゃん達に管理をお任せしました 私の体調不良等を理由に、田中ちゃんが管理を引き受けて頂ける・内部の皆様が引き続き支援して頂けるとの事で、ありがたい事に2022/10/22から管理を無期限お休みをする事になりました。 田中ちゃんが管理を引き受けてくれた...
2022年11月16日水曜日
900円で買える2400DPIサイドボタン付きマウス MA-BL168
›
サンワサプライ MA-BL168 2400DPIの5ボタンマウスが900円って安すぎじゃね? というわけで買ってきた┗(^o^ )┓三 ケーブルが硬いのが気になるけど、まあ900円なので^q^ 持ちやすさは900円とは思えないくらいに良い。 初めてのPCに使うマウス...
2022年11月6日日曜日
ありがとうSC-500N1/DVI
›
思い出が詰まった10年前のキャプボ 今日から貸出先の若い友人宅のプレステ2用で活躍予定 「SC-500N1/DVI」買ったよ
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示